株情報屋リチャーズです。
2日、東京市場前場概況と後場注目点。
寄り付き前に日銀が発表した
企業の物価見通しが
前年比1.5%上昇と
目標の2%上昇を下回り、
追加緩和期待が浮上。
米株高と併せて買い材料視、
自動車株や金融株が
けん引役となり、
日経平均は3/12以来の
15000円台を回復。
前場終値は+219.44円の15011.43円。
東証1部の出来高は12億3852万株、
売買代金は1兆992億円。
騰落銘柄数は値上がり1158銘柄、
値下がり476銘柄、変わらず165銘柄。
業種別では不動産やその他金融、
銀行などが高く、電気・ガスや空運、
水産・農林などが安い。
日経平均15000円台は
戻り売りが出てくる水準、
今週末の米雇用統計や、
来週の日銀政策決定会合へ
期待感もあるが、
大台乗せで短期的な
達成感につながる可能性もある。
後場、上値追いとなりにくいと
見られる。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
