株情報屋リチャーズです。
28日、東京市場概況。
続落。前場の日経平均は
前日終値を挟んで一進一退、
後場はアジア株安や円高を材料に
日経平均は下げ幅を拡大。
一時187円下げる場面も。
大引けにかけては買い戻しや
押し目買いを支えに下げ渋った。
終値は-82.04円の14841.07円。
東証1部の出来高は23億2834万株、
売買代金は2兆2479億円。
騰落銘柄数は値上がり487銘柄、
値下がり1174銘柄、変わらず122銘柄。
業種別では値上がりが精密機器、
鉱業、保険、医薬品、水産・農林など。
値下がりはバルブ・紙、銀行、小売、
倉庫・運輸、不動産などが上位。
大引けにかけて下げ渋るなど
売買代金も4日ぶりに2兆円を
超えてきたが積極的に下値を
買う動きは乏しく方向感は
出ていない。
来週には米ISM製造業景気指数や
米雇用統計などの重要経済指標が
予定されており、見極めるまで
方向感が出にくい。
銘柄は『6666リバーエレテク』、
『6633C&GSYS』『4583カイオム』などを
買い参戦できたらと考えています。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
