株情報屋リチャーズです。
27日、東京市場展望。
CME225の清算値14910円に
サヤ寄せする形で寄り付きは
小安く始まり、円安一服感などが
重しになる見通し。
一方、前日の相場では売り
一巡後に反転する動きをみせ、
押し目買い意欲は旺盛、
下げ幅も限定的となり、
何らかの材料がなければ、
日経平均の値動きは比較的
小さくなりそう。
後場にかけては、28日発表の
1月全国消費者物価指数や
雇用統計を見極めようと
様子見ムードが強まりそう。
日経平均予想レンジは14800円-15000円。
寄り付き前の外資系証券社経由の
注文状況は売り1480万株に対し、
買い1970万株、差し引き490万株の
買い越し。
為替相場はドル/円が102円台前半
(26日終値102円33-34銭)で小動き、
ユーロ/円が140円台前半
(26日終値140円62-66銭)とやや円高。
昨晩26日、米国市場概況。
小幅反発。1月の新築住宅販売件数が
予想以上に増加し買い材料視されたが、
イエレンFRB議長の議会証言を前に買いが
続かず小動きに終始した。
NYダウ終値は+18.75の16198.41、
NASDAQは+4.48の4292.06、
S&P500は+0.04の1845.16。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
