株情報屋リチャーズです。
26日、東京市場概況。
反落。米株安を嫌気し
売り先行で始まったが、
円相場の下落をきっかけに
値がさ株や輸出関連株に
押し目買い入り下げ幅を縮小。
後場入り後はアジア株高も
追い風となりプラス圏に浮上。
しかし、戻り待ちの売りに
押され再び下落。
日経平均は節目の15000円割れ。
終値は-80.63円の14970.97円。
東証1部の出来高は19億2102万株
(今年初の20億株割れ)
売買代金は1兆7869億円。
騰落銘柄数は値上がり358銘柄、
値下がり1319銘柄、変わらず99銘柄。
業種別では値上がりは海運、
電気・ガス、その他製品、
医薬品の4業種のみ。
値下がりは石油・石炭、小売、
保険、証券、非鉄金属などが
上位に並んだ。
2/4安値(終値ベース)以降、
トレンドは上向きだが、
買うにも売るにも材料に乏しく、
商いももりがっていない。
15000円どこを上抜けるには
材料不足。
様子見姿勢の外国人投資家が
本格参戦とならないかぎり、
現水準からの上抜けは期待しづらい。
推奨銘柄動向。
朝方あげた『3782DDS』は
S高ではりつき買い参戦できず。
再度タイミング見計らっていきます。
『3401帝人』が前日比3%超えの続伸。
買い値:240円、232円(ナンピン)。
目標株価:260円。
終値:242円。
『4088エア・ウオーター』
買い値:1500円。
目標株価:1620円。
終値:1540円。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
