株情報屋リチャーズです。
19日、東京市場概況。
前日の急騰の反動で利益
確定売りが優勢で始まるも、
出遅れた投資家による
押し目買いも入り、下げ幅は
限定的だった。
前日の米株がまちまちで
手掛かり材料に欠けるなか、
後場の日経平均の値幅は62円と
比較的小さな値動きにとどまった。
日経平均終値は-76.71円の
14766.53円。
東証1部の出来高は22億7740万株、
売買代金は1兆8994億円。
騰落銘柄数は値上がり529銘柄、
値下がり1141銘柄、変わらず111銘柄。
業種別では値上がりは鉱業、石油・石炭、
その他製品、バルブ・紙、サービスなど。
値下がりはゴム製品、鉄鋼、その他金融、
証券、不動産などが上位。
売買代金は活況の目安とされる2兆円を
やや下回り、盛り上がりにかける。
また下値固いが上値は14800円辺りで
跳ね返されており重い。
再びドル/円が101円台に下落すれば、
短期筋の売り仕掛けが入る可能性が
ある。
明日20日は2月のHSBC中国製造業購買
担当者指数(PMI)発表が予定されている。
この指数は前回発表の時に6カ月ぶりに
好不況の目安を割り込み、円高/株安が
進んだ。今回も市場の警戒感は強く注目。
推奨銘柄動向。
現在保有は『3401帝人』『4088エア・ウォーター』。
両銘柄と買い値辺りでの推移。
目標株価などに変更なくそのまま保有。
その他、『5632菱製鋼』『7205日野自』、
『3668コロプラ』『4751サイバーエージ』
『2121ミクシ』などの買タイミング探っています。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
