株情報屋リチャーズです。
昨晩13日、米国市場概況。
NY株式相場は上昇。
予想より弱い結果となった
経済指標が嫌気され、
下げ幅100ドルを超える場面も
あったがゼロ金利政策継続への
期待が下支えになったことや、
通信の大型買収報道なども
企業の再編期待を高め、
買い材料視された。
NYダウは+63.65の16027.59、
NASDAQは+39.38の4240.67ポ、
S&P500は+10.57の1829.83。
為替相場はドル/円が102台前半
(13日終値102円11-12銭)と小動き、
ユーロ/円が139円台後半
(13日終値139円10-14銭)で、
やや円安方向。
14日、東京市場展望。
堅調な展開となりそう。
米国株の上昇に加え、
前日の大幅安の反動から
買いが先行する見通し。
シカゴの日経平均先物(円建て)は
大証終値比125円高の14625円、
一方、為替市場ではドル/円が
円安基調が一服。
主力輸出株などの重しになると
みられる。
今日は2月限オプションSQS算出日で、
事前予想では「30万株程度の
売り買いトントン」とされるが、
12月SQ、1月SQと大幅な売り越し
だったため、市場からは警戒する
声も上がっている。
日経平均の予想レンジは14400円-14700円。
東京市場は目先ボックス相場とみて、
反発したとこを「9984ソフトバンク」空売り、
押せば「2121ミクシィ」買いと、
買いと売り両スタンスでかまえてます。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓