株情報屋リチャーズです。
昨晩12日、米国市場概況。
NY株式相場はまちまち。
低金利政策による買い安心感、
債務上限引き上げ問題が
一巡したことを背景に、
寄り付きは前日からの
買いが続いた。中盤以降は
手掛かり材料難のなか
利益確定売りが優勢となった。
NYダウ終値は-30.83の15963.94。
NASDAQは+10.24の4201.29、
S&P500は-0.49の1819.26。
為替相場はドル/円102円台半ば
(12日終値102円50-51銭)と小動き、
ユーロ/円139円台前半
(12日終値139円72-76銭)とやや円高。
13日、東京市場展望。
小動きとなりそう。
前日の米国株がまちまちとなり、
手掛かり材料に乏しい。
為替相場も大きな動きなく
材料になりにくい。
日経平均は前日までの3日続伸で
目先的な戻り一服感もあり、
方向感がつきづらい。
シカゴ日経平均先物3月限(円建て)は
大証終値比10円高の14780円と
なっており、東京市場では
14800円を挟んだもみあいが
想定されている。
個別では昨日決算を発表した
ソフトバンクに注目。
ソフトバンクが堅調に推移すれば
指数寄与度が高いだけに
支援材料にもなる。
日経平均予想レンジは14700円-14900円。
推奨銘柄動向。
『3401帝人』
買い値:240円、
232円(ナンピン)。
目標株価:260円。
前日終値は245円。
『4088エア・ウオーター』
買い値:1500円。
目標株価:1620円。
前日終値:1571円。
※現在、買い、空売りと両視点から
銘柄を様子見中。近日推奨予定。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓