株情報屋リチャーズです。
31日、東京市場概況。
続落。米株高を手掛かりに
寄り付きは買がい先行するも、
その後は週末・月末のポジション
調整に押され伸び悩んだ。
材料難から後場にかけては
先物主導で下げ幅を広げ、
日経平均は250円近く
下げる場面もあった。
その後、引けにかけては
下げ渋るも節目の15000円割れ。
終値は-92.53円の14914.53円。
東証1部の出来高は30億8084万株、
売買代金は2兆8427億円。
騰落銘柄数は値上がり694銘柄、
値下がり948銘柄、変わらず138銘柄。
業種別では、値上がりは空運、
食料品、電気・ガス、医薬品、
サービス。値下がりは海運、
その他金融、証券、倉庫・運輸、
非鉄金属などが上位に並んだ。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
