株情報屋リチャーズです。
昨晩8日、米国市場概況。
米株式相場はまちまち。
NYダウは売りが先行。
寄り付き前に発表された米12月
ADP雇用統計は前月比23.8万人増と
市場予想の同20万人増を上回った。
また、11月分は同21.5万人増から
22.9万人増へと上方修正された。
しかし、市場はFOMC議事録や
金利の上昇を警戒。
12/17,18日開催分のFOMC議事録では、
資産購入効果の低下が指摘されたほか、
資産購入が金融安定に与えるリスクを懸念
していたことが明らかになった。
また、労働市場の改善も言及されるなか、
好調な労働統計によって資産買い入れ
縮小ペースが12月に決定された
100億ドルから加速するリスクが意識された。
NYダウ終値は-68.20の16462.74、
NASDAQは+12.43の4165.61、
S&P500は-0.39の1837.49。
為替相場はドル/円は104円台後半、
ユーロ/円が142円台前半とやや円高で推移。
9日、東京市場展望。
東京市場はもみ合いか。
米国株安を受けて前日大幅高の反動が
意識されそう。一方、海外からの
資金流入期待による心理的な下支え、
幅広い主力株への押し目買いで
先高ムードが維持できるかに注目。
日経平均株価はSQ算出を前に為替に
神経質になる場面が想定されるが、
明日の米雇用統計の発表を控え
方向感は出づらく、個別材料株物色が
中心となりそう。
日経平均の予想レンジは15900円-16100円。
推奨銘柄動向。
『8308りそなHD』
買い値:525円。
目標株価:580円。
前日終値:548円。
『6309巴工業』。
買い値:1595円。
目標株価:1750円。
前日終値:1706円。
『3668コロプラ』
買い値:2900円。
目標株価:3500円。
前日終値:3165円。
『5821平河ヒューテ』
買い値:795円。
目標株価:870円。
前日終値:816円。
『1979大気社』
買い値:2220円
目標株価:2450円。
前日終値:2274円。
『4751サイバエージ』
買い値:4420円。
目標株価:4850円。
前日終値:4340円。
『7202いすゞ』
買い値:655円。
目標株価:750円。
前日終値:653円。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
