こちらの動画もご参考になれば幸いです。
→ 金先物・分析動画
金先物は前日比101円安の7917円近辺で推移しています。
実線は日足のチャネルライン到達でトップ完成となり、10日EMAを下抜けてきましたね。
ここからはボトムをどこでつけるかという段階に入ってきますが、平均ボトムサイクルを考慮すると、今回のボトムは短期間で完了する可能性もありそうです。
売り方は4時間足をみて、どこまで利を伸ばせるかに注力し、買い方は4時間足の10本EMAに注目です。
こちらの動画もご参考になれば幸いです。
→ 金先物・分析動画
金先物は前日比77円高の7879円近辺で推移しています。
日足チャートでは昨晩の上昇から一旦売りが出た模様で上ヒゲを形成していますね。
ここがトップになるかはまだ判断が付きません、日柄は今日で24日目と少し物足りない状態です。
時間足、4時間足では短期移動平均線をサポートしており、再び上値を試す可能性も出てきています。
いままでけん引役だったドル円は125円台ミドルで止まっていますが、短期移動平均線にサポートされている状態です。
今晩、米CPIが発表されることで注目度が高まっていますので夜間取引の動きに注目したいと思います。
こちらの動画もご参考になれば幸いです。
→ 金先物・分析動画
金先物は前日比109円高の7792円近辺で推移しています。
4時間足チャートで考察すると、実線は5本EMAをサポートに上げ幅を拡大しています。
オシレータ系指標は引き続き上値試しの様相を呈しています。
目先は反転サインが出るまでは上値試しの展開が想定されますが、ドル円が前回の高値を試す展開となっており、面合わせから一服感が出る場合は金にも影響がありそうです。
こちらの動画もご参考になれば幸いです。
→ 金先物・分析動画
金先物は前日比7円安の7629円近辺で推移しています。
日足チャートで考察すると、実線は5日EMAをサポートに底堅い展開となっています。
昨晩の夜間取引では一時7675円まで上昇する場面もありましたが、その後は上値の重い展開に上ヒゲを形成しています。
4時間足では10本EMAを下抜けており、日中立会いは上値が重い状況となっています。
目先は25本EMAを維持できるか注目されますが、日足の日柄が浅いことを考慮すると、明確な反転サインが出ない限りは押し目は買われやすい展開を想定しています。
こちらの動画もご参考になれば幸いです。
→ 金先物・分析動画