9月18日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 23333 → 23231
NYダウ 27979 → 27729
DAX 13229 → 13128
FTSE100 6063 → 6010
日経VI 21.82 → 21.12
S&P500 3357.01 → 3319.47
VIX指数 26.46 → 25.83
上海総合 3270.44 → 3270.43
くりっく365
ドル円 104.750 → 104.620
ユーロドル 1.1843 → 1.1856
ユーロ円 124.070 → 123.960
ポンド円 135.88 → 135.18
NY金 1949.9 → 1962.1
NY白金 930.9 → 938.5
NY原油 40.97 → 41.11
NY銅 3.071 → 3.116
米3ヵ月債利回り 0.159 → 0.167
米10年債利回り 0.685 → 0.697
ドルインデックス 92.915 → 92.909
NYダウは前日比244ドル56セント(0.9%)安の2万7657ドル42セントで終えた。
アップルなど主力ハイテク株への売りがやまず、相場を下押しした。
米ドル円は上値の重い展開となり、FOMC後のドル高続かず7月31日以来の安値に迫る。
NY金は反発。ドル安・ユーロ高に伴う割安感を受けた買いが優勢となった。
NY原油は小幅続伸。世界経済の急速な回復への期待は低下しているものの、主要産油国は減産体制を強化する用意があることから、原油先物は底堅い動きとなった。
<本日の注目材料>
✔️ 8月のシカゴ連銀全米活動指数(午後9時半)
✔️ ラガルドECB総裁が仏独議員会議で講演(午後9時45分)
✔️ ブレイナードFRB理事講演(22日午前1時、ワシントンDC)
✔️ IAEA総会(25日まで、ウィーン)
✔️ EU外相がベラルーシ反政権派候補と会談(ブリュッセル)
……・PR・……
・ 為替取引(FX)・株価指数取引 資料請求はこちら
未来予想チャート、投資書籍プレゼント中
・ TFXプラザで学ぶ会場セミナー「はじめての株価指数取引」 詳細はこちら
・ 個別相談型WEBセミナー 詳細はこちら
……・PR・……
参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
※メルマガが届かない場合は「迷惑メールフィルタ」をご確認下さいm(_ _)m