金相場 反動高からレンジへ!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

金標準は前日比150円高の6646円近辺で推移しています。

実線は夜間立会いで一時6702円まで上昇する場面もありましたが、日足ベースで5日EMAや10日EMAが抵抗、時間足では45本EMAが抵抗となり、上値を抑えられたカタチです。

7032円高値から形成した時間足ベースによる下降波の半値戻し水準が反動高となり上昇したカタチです。

8月7日の高値7032円がトップに新しいトップサイクルを形成していますが、下げ幅が大きかったことから日柄による調整も想定され、目先はこの水準でレンジを形成すると考えています。

YouTubeチャンネルを更新しました。
今回は金相場の分析です。
金相場 急落後の反動高形成


※相場についてのご相談はこちら


【無料メールマガジン】

投資で勝つための相場哲学!
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”配信中
登録はこちら → 金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

 

タイムサイクル分析で節目を見極める
http://learncycletrading.com
 

 

★参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ