ポンド円は目先上昇する可能性があると考えています。
現在ポンド円は135.48円近辺で推移しています。
今日の相場では一時135.10円まで下落する場面もありましたが、下値は25日EMAや一目均衡表の雲がサポート役となり下げ止まっています。
オシレータ系指標のストキャスティクスやRSIは買われ過ぎ圏から下落傾向にあることで相場の下落を暗示するカタチとなっていますが、もしかするとダマしになる気がしています。
その理由はボトムサイクルとトップサイクルが新しいタイムサイクルを形成する可能性が高まりつつあるからです。
現在のレートは200日EMAを少し下抜けた水準で推移しています。本来なら200日EMA達成から下降波を形成する展開も想定されると思いますが、タイムサイクルが正常なサイクルであれば、上値を試す可能性があると考えています。
それが正しければ、近いうちに200日EMAを再び回復する動きが出てくることになるので、目先は本当にその動きになるかを確認したいと思っています。
さてどうなるか。
Youtubeチャンネルも配信しています。
豪ドル円 TOP形成の時間帯 反転サインを見極める
【無料メールマガジン】
投資で勝つための相場哲学!
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”配信中
登録はこちら → 金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
タイムサイクル分析で節目を見極める
http://learncycletrading.com
★参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング