東京金 反転サインについて | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京金は前日比10円安の6204円近辺で推移しています。

実線は夜間取引で一時6253円まで上昇する場面もありましたが、夜間の引けにかけて上昇幅を削り、日中立会でも売り優勢の展開が続いています。

現状、大きな変化は見受けられておらず、金ETFも7月に入って2013年ぶりに1200トンに増えています。

NY金については2011年の高値に近付いてきており、ここからは一旦利益売りも出やすいのではないかと思っています。
またこの度の新型コロナの影響で中国やインドの需要は大幅に減少しているようです。

東京金については引き続き10日EMAを節目として注目していますが、予想ではなくしっかりとした反転サインを見極める必要があると思っています。


[7/12配信] 金相場の分析YOUTUBE動画をアップしました。
→ 東京金 タイムサイクで下降波形成を暗示!?

【無料メールマガジン】

投資で勝つための相場哲学!
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”配信中
登録はこちら → 金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

 

 

タイムサイクル分析で節目を見極める
http://learncycletrading.com
 

 

★参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ