7月13日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 22577 → 22507
NYダウ 26069 → 26071
DAX 12703 → 12558
FTSE100 6141 → 6121
日経VI 24.65 → 23.43
S&P500 3185.04 → 3155.22
VIX指数 27.29 → 32.19
上海総合 3383.32 → 3443.29
くりっく365
ドル円 106.920 → 107.275
ユーロドル 1.1301 → 1.1344
ユーロ円 120.810 → 121.70
ポンド円 135.07 → 134.68
NY金 1801.90 → 1814.10
NY白金 845.90 → 863.00
NY原油 40.55 → 40.10
NY銅 2.897 → 2.955
米3ヵ月債利回り 0.190 → 0.182
米10年債利回り 0.643 → 0.628
ドルインデックス 96.657 → 96.532
NYダウは前週末比10ドル50セント高の2万6085ドル80セントで終えた。新型コロナウイルスのワクチン開発が進展しているとの期待から買いが優勢だったが、引けにかけてハイテク株を中心に利益確定売りが出て、急速に上げ幅を削った。
NY金は反発。新型コロナウイルスの感染拡大懸念から買い優勢となった。
NY原油は反落。主要産油国の減産規模をめぐる思惑などから売りが優勢になった。
参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
※メルマガが届かない場合は「迷惑メールフィルタ」をご確認下さいm(_ _)m