東京金は前日比変わらずの6067円近辺で推移しています。
実線は昨日まで5営業日連続で高値切り上げる展開となっていましたが、今日はNY金が安かったことで若干売り優勢の展開です。
現状、実践は5日EMAの上方で推移していますので状況は変わっていません。
ただ、ボトムサイクルが22本目となり、下降波形成の時間帯に絡んでいることやNY金が納会を迎えること、四半期末ということで、来週の相場に注目しています。
タイムサイクル分析で節目を見極める
↓ ↓ ↓
【無料メールマガジン】
投資で勝つための相場哲学!
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”配信中
登録はこちら → 金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
★参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング