NY金 日足チャート
NY金は1775.10ドルで引けました。
実線は、4月14日に示現した高値を上抜けて一時1796.1ドルまで上昇する場面もありましたが、その後は売りが活発となり、4月14日高値を大幅に下抜けて引けています。
これにより、長い上ヒゲ陰線を形成しており、4月高値と5月高値、そして今回の高値でトリプルトップを形成していますが、目先の展開として、昨日の上ヒゲに絡む上昇で今日の価格が終える場合は強い相場に発展する可能性がありますが、上ヒゲを下抜けて終える場合はトリプルトップを形成する可能性が高まってくると考えています。
タイムサイクル分析で節目を見極める
↓ ↓ ↓
【無料メールマガジン】
投資で勝つための相場哲学!
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”配信中
登録はこちら → 金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
★参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング