6月18日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 22482 → 22393
NYダウ 26134 → 26093
DAX 12330 → 12228
FTSE100 6247 → 6249
日経VI 33.05 → 33.34
S&P500 3113.49 → 3115.34
VIX指数 33.47 → 32.94
上海総合 2935.87 → 2939.32
くりっく365
ドル円 107.020 → 106.995
ユーロドル 1.1238 → 1.1213
ユーロ円 120.240 → 119.875
ポンド円 134.37 → 132.88
NY金 1735.60 → 1731.10
NY白金 838.2 → 812.2
NY原油 37.96 → 38.84
NY銅 2.589 → 2.588
米3ヵ月債利回り 0.224 → 0.224
米10年債利回り 0.730 → 0.700
ドルインデックス 97.022 → 97.469
NYダウは前日比39ドル51セント(0.2%)安の2万6080ドル10セントで終えた。新型コロナウイルスの感染「第2波」への警戒感から小幅続落した。また、米新規失業保険申請件数が市場予想を上回ったことも売りを誘った。
NY金は続落。中国疾病予防コントロールセンターの疫学責任者、吳尊友氏は18日の北京でのブリーフィングで、同日に新たに感染が報告された21人は全員、6月12日より前に感染しており、感染再拡大の「ピーク」は過ぎたと報じた。これにより、安全資産の金は上値の重い展開となった。
NY原油は反発。石油輸出国機構(OPEC)が主導する協調減産が今後も順守されるとの観測が強まり、需給回復を見込む買いが優勢だった。
参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
※メルマガが届かない場合は「迷惑メールフィルタ」をご確認下さいm(_ _)m