6月2日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 22180 → 22620
NYダウ 25457 → 25745
DAX 11681 → 12088
FTSE100 6210 → 6258
日経VI 27.60 → 27.28
S&P500 3055.73 → 3080.32
VIX指数 28.23 → 26.84
上海総合 2915.43 → 2921.40
くりっく365
ドル円 107.600 → 108.660
ユーロドル 1.1135 → 1.1163
ユーロ円 119.790 → 121.385
ポンド円 134.36 → 136.38
NY金 1750.30 → 1734.00
NY白金 901.10 → 868.7
NY原油 35.44 → 37.06
NY銅 2.471 → 2.495
米3ヵ月債利回り 0.197 → 0.207
米10年債利回り 0.664 → 0.682
ドルインデックス 97.816 → 97.666
NYダウは前日比267ドル63セント(1.1%)高の2万5742ドル65セントで終えた。米経済活動の再開で景気回復を織り込む買いが優勢となった。
NY金は続落。株高を背景に利益確定の売りが活発となった。
NY原油は反発。OPEC加盟国と非加盟国によるOPECプラスにおいて、日量970万バレルの減産を7月か8月まで実施することをロシアを含めた数カ国が検討しているとの報で買われた。
参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"