6月1日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 21852 → 22180
NYダウ 25365 → 25457
DAX 11681 → 11681
FTSE100 6137 → 6210
日経VI 27.60 → 27.60
S&P500 3044.31 → 3055.73
VIX指数 27.51 → 28.23
上海総合 2852.35 → 2915.43
くりっく365
ドル円 107.825 → 107.600
ユーロドル 1.1099 → 1.1135
ユーロ円 119.700 → 119.790
ポンド円 133.19 → 134.36
NY金 1751.70 → 1750.30
NY白金 874.60 → 901.10
NY原油 35.49 → 35.44
NY銅 2.442 → 2.471
米3ヵ月債利回り 0.197 → 0.197
米10年債利回り 0.653 → 0.664
ドルインデックス 98.286 → 97.816
NYダウは前週末比91ドル91セント(0.4%)高の2万5475ドル02セントで終えた。米経済活動の正常化への期待から、金融株など景気敏感株が買われた。
NY金はほぼ横ばい。白人警官による黒人拘束死事件をきっかけに全米に広がった講義デモと米中対立激化への警戒感から安全資産とされる金は底堅く推移した。また、トランプ大統領は5月29日、世界保健機関(WHO)脱退の意向も表明した。
NY原油は小反落。米中対立激化による景気悪化への懸念が高まり、売り優勢の展開となった。
参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"