ドル円 現状分析 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

にほんブログ村 ランキングに参加中です。
1日1回応援クリックお願いします。
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
 

ドル円は107.65円近辺で推移しています。
実線は19日の相場で118.200円まで上昇しましたが、その後は戻り売りも入り、長い上ヒゲを形成しました。本日の相場は5日EMAをサポートに買い優勢の展開となっており、19日に形成した上ヒゲの水準に入っており、再び上値を試す展開となっています。
ボトムサイクル分析は本日で12日目となり、平均ボトムサイクルが25日ですのでトップ形成の時間帯に絡みだしています。
仮に19日の高値を上抜ける場合は200日EMAが強い抵抗として意識されますが、トップ形成の時間帯に絡んでいることを考慮すると上値を抑えられる展開も想定されます。現状、目立った反転サインは点灯していませんので、どこでトップを形成するかが注目されます。

※メルマガでも分析を配信しています。
 
【無料メールマガジン】
投資で勝つための相場哲学!
☑“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”配信中
無料登録はこちら: 金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
 

参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ