5月19日取引の金融マーケットサマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

 

5月19日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)

 

くりっく株365

日経225 20583 → 20318
NYダウ 24530 → 24183
DAX 11103 → 10973
FTSE100 6066 → 5941

日経VI 30.67 → 28.60
S&P500  2953.91 → 2922.94
VIX指数 29.30 → 30.53
上海総合 2875.42 → 2898.58

くりっく365
ドル円 107.320 → 107.735
ユーロドル 1.0914 → 1.0920
ユーロ円 117.145 → 117.680
ポンド円 130.83 → 131.95

NY金  1734.40 → 1745.60
NY白金 869.30 → 889.60
NY原油 31.82 → 32.50
NY銅 2.438 → 2.405

米3ヵ月債利回り 0.120 → 0.130
米10年債利回り 0.722 → 0.695
ドルインデックス 99.605 → 99.576

 

ダウ工業株30種平均は前日比390ドル51セント(1.6%)安の2万4206ドル86セントで終えた。ヘルスケア専門誌がバイオ製薬のモデルナが開発中の新型コロナワクチンについて「効果を信じるには情報が不十分」と報じ、新型コロナウイルスのワクチン開発の不透明感を強まり、引けにかけて売りが加速した。
 

NY金は反発新型コロナウイルスの感染拡大に伴う景気後退への警戒感を背景に反発。経済活動を再開する動きが広がっているが、早期に再開したテキサス州などでは新型コロナの新規感染者が増加している。

 

NY原油は4営業日続伸。経済活動再開や生産減で需給改善への期待感が下支えとなった。
 

参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。

ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"