5月18日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 20015 → 20583
NYダウ 23649 → 24530
DAX 10525 → 11103
FTSE100 5827 → 6066
日経VI 32.13 → 30.67
S&P500 2863.70 → 2953.91
VIX指数 31.89 → 29.30
上海総合 2868.46 → 2875.42
くりっく365
ドル円 107.220 → 107.320
ユーロドル 1.0810 → 1.0914
ユーロ円 116.030 → 117.145
ポンド円 129.97 → 130.83
NY金 1756.30 → 1734.40
NY白金 817.10 → 869.30
NY原油 29.43 → 31.82
NY銅 2.332 → 2.438
米3ヵ月債利回り 0.120 → 0.120
米10年債利回り 0..311 → 0.722
ドルインデックス 100.354 → 99.605
ダウ工業株30種平均は前週末比911ドル(4%)高の2万4597ドルで終えた。上げ幅は一時1000ドルを超えた。モデルナが取引開始前、新型コロナウイルス向けRNA(リボ核酸)ワクチンの第1段階の治験で「肯定的な結果」が出たと発表。これにより、投資家のリスク選考姿勢が強まった。
NY金は5日ぶりに反落。新型コロナウイルスのワクチン候補について、米バイオ医薬品企業モデルナが第1段階の臨床試験で有効性を示すデータが確認されたと発表され、投資家のリスク選考姿勢が強まった。
NY原油は続伸。新型コロナウイルスのワクチン開発で進展が見られたことなどを好感して3営業日続伸した。
参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"