
5月12日取引の金融マーケットサマリー(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 20445 → 20138
NYダウ 24183 → 23729
DAX 10883 → 10687
FTSE100 5990 → 5935
日経VI 28.01 → 28.93
S&P500 2930.19 → 2870.12
VIX指数 27.57 → 33.04
上海総合 2894.80 → 2891.56
くりっく365
ドル円 107.650 → 107.160
ユーロドル 1.0816 → 1.0851
ユーロ円 116.425 → 116.250
ポンド円 132.83 → 131.34
NY金 1698.00 → 1706.80
NY白金 781.30 → 777.40
NY原油 24.14 → 25.78
NY銅 2.378 → 2.340
米3ヵ月債利回り 0.120 → 0.132
米10年債利回り 0.707 → 0.667
ドルインデックス 100.203 → 100.001
ダウ工業株30種平均は前日比457ドル21セント(1.9%)安の2万3764ドル78セントで終えた。新型コロナウイルス感染の第2波を警戒した売りが次第に広がり、相場上昇をけん引してきたハイテク株も利益確定売りに押された。
NY金は反発。新型コロナウイルス感染の第2波を警戒感を背景に安全資産としての金が買われた。
NY原油は反発。アラブ首長国連邦(UAE)とクウェートもOPECプラスの減産合意に加え6月に追加的な減産を実施すると表明した。また、サウジのエネルギー省当局者はは国営石油会社サウジアラムコに対し、6月の産油量を追加的に日量100万バレル削減するよう指示したと明らかにした。
参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
