4月13日取引 金融マーケットサマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

4月13日取引の金融マーケットサマリー

(前日終値  → 終値)

 

くりっく株365 

日経225 19314  → 19073

NYダウ 23385  → 23361

DAX 10672  → 10672

FTSE100 5883  → 5883

 

日経VI 41.18  → 42.56

S&P500 2789.82  → 2761.63

VIX指数 41.67  → 41.17

上海総合 2796.63  → 2783.05

 

くりっく365

ドル円 108.425  → 107.765

ユーロドル 1.0934  → 1.0913

ユーロ円 118.535  → 117.580

ポンド円 135.25  → 134.73

 

NY金  1752.80  → 1761.40

NY白金 748.60  → 749.80

NY原油 22.76  → 22.41

NY銅 2.271  → 2.327

 

米3ヵ月債利回り 0.244  → 0.237

米10年債利回り 0.729  → 0.770

ドルインデックス 99.552  → 99.430

 

ダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落。今週本格化する米主要企業の2020年1~3月期決算発表を控え、新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化を警戒した売りに下落した。

 

NY金は3営業日続伸。米株安や将来的なインフレ懸念によるヘッジとして買いが優勢となった。

 

NY原油は続落。石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の主要産油国でつくる「OPECプラス」は12日、日量970万バレルの大規模減産で合意したが、新型コロナウイルスの感染拡大で原油需要が急減する中、供給過剰の状態は続くとの見方が根強い。


 

【無料メルマガ】
☑ 独自情報を無料で配信中
☑ “伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”配信中
登録フォーム:金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

 

【動画】GUIDEPOST TO VICTORY チャンネル
チャンネル登録もお願いいたします。
→ GUIDEPOST TO VICTORY チャンネル 

 

🔻ブログランキング参加中

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 

資産運用のためのテクニカル分析
個別相談

 

ブログ管理人プロフィールはこちら