4月3日取引 金融マーケットサマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

4月3日取引の金融マーケットサマリー

(前日終値  → 終値)

 

くりっく株365

日経225 18015  → 17651

NYダウ 21405  → 21064

DAX 9645  → 9539

FTSE100 5552  → 5475

 

日経VI 47.78  → 45.97

S&P500 2516.90  → 2488.65

VIX指数 50.91  → 46.80

上海総合 2780.64  → 2763.99

 

くりっく365

ドル円 107.845  → 108.435

ユーロドル 1.0865  → 1.0821

ユーロ円 117.110  → 117.175

ポンド円 133.75  → 132.94

 

NY金  1637.70  → 1645.70

NY白金 730.80  → 718.10

NY原油 25.32  → 28.34

NY銅 2.222  → 2.180

 

米3ヵ月債利回り 0.097  → 0.107

米10年債利回り 0.620  → 0.599

ドルインデックス 100.100  → 100.659

 

ダウ工業株30種平均は前日比360ドル91セント安の2万1052ドル53セントで終えた。

3月の雇用者数が大幅に落ち込んだことで、新型コロナウイルス不況への不安が強まった。3月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月から70万1000人減と、前月の27万5000人増からマイナスに転じた。

また、米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、米国の新型コロナの感染者数は3日に26万人を超えた。

 

NY金は続伸。米雇用統計の大幅な悪化で安全逃避の買いが入った。

 

NY原油は続伸。引き続き減産期待から上げた。


 

【無料メルマガ】
☑ 独自情報を無料で配信中
☑ “伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”配信中
登録フォーム:金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

 

【動画】GUIDEPOST TO VICTORY チャンネル
チャンネル登録もお願いいたします。
→ GUIDEPOST TO VICTORY チャンネル 

 

🔻ブログランキング参加中

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

 

資産運用のためのテクニカル分析
個別相談

 

ブログ管理人プロフィールはこちら