EIA週間石油在庫統計(2月28日時点) | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

イチョウランキングに参加しています。

イカリマーク参考になりましたら応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村 商品先物ブログランキング

 

EIA週間石油在庫統計(2月28日時点)

☑ 原油在庫: 444,119 (千バレル)
結果:78.4万バレル増  ※事前予想は260万バレル増
前回:45.2万バレル増
前々回:41.5万バレル増
☑ ガソリン在庫: 252,048 (千バレル)
結果:433.9万バレル減  ※事前予想は210万バレル減
前回:269.1万バレル減
前々回:197.1万バレル減
☑ ディスティレート在庫: 134,464 (千バレル)
結果:400.8万バレル減  ※事前予想は190万バレル減
前回:211.5万バレル減
前々回:635万バレル減

出所:https://www.eia.gov/dnav/pet/pet_stoc_wstk_dcu_nus_w.htm

EIA週間石油在庫統計とは
米エネルギー省エネルギー情報局(U.S. Energy Information Administration)が 前週金曜日時点の数値を毎週水曜日(日本時間木曜日00:30、冬時間)に発表する週報に含まれる米国内の石油在庫状況で、少なくとも1000バレルの原油を貯蔵することができるすべての企業から提出されたデータに基づいて作成されている。
在庫量は石油製品の価格に影響を与え、インフレや他の経済動向にも影響を与える可能性がある。原油在庫量が増加する場合は原油価格の売り材料となり、在庫量が減少した場合は原油価格の買い材料と解釈される。

 

参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 


【無料メルマガ】
“伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅”
金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"


 

個別相談

> ブログ管理人プロフィール

PVアクセスランキング にほんブログ村


 

フジトミ オンライン取引FITS プレミアムコース