東京原油 時間足でパーフェクトオーダー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

イチョウランキングに参加しています。

イカリマーク参考になりましたら応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村 商品先物ブログランキング

 

東京原油 60分足チャート


東京原油は前日比120円高の39820円近辺で推移している。

60分足チャートで考察すると、実線は25日EMAや45日EMAをサポートに底堅く推移していることから、移動平均線はパーフェクトオーダーを形成している。

目先は日足ベースで200日EMAが意識されそうだ。

 

今後の注目としては、12月5日に開催されるOPEC総会、そして翌6日にOPECと非加盟産油国の間でOPECプラスの会合が開かれる。
焦点はロシアが協調減産に対してどのような姿勢を示すか。OPECと非加盟産油国は2020年3月まで日量120万バレルの減産幅を維持することが決まっている。
もう一つの材料として、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコのIPOが注目されている。12月5日に売り出し価格を決定して同11日にサウジアラビア証券取引所に上昇する。サウジアラムコが提示した目標株価で算出すると最大で250憶ドル(約2.8兆円)が調達される見通しで、これは米アップルを抜き世界最大の上場企業の誕生となる。史上最大のIPOは時価総額1.6兆~1.7兆ドルに達する見通し。サウジアラビアは原油価格の高値維持を目指す模様。
 

 

応援クリックをお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング

 

▼メルマガ配信中!
チャート付の独自テクニカル分析によるレポートを配信しています。

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』も配信中!

 

個別相談


>>ブログ管理人プロフィール