【11月14日】海外時間の市場サマリー | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

イチョウランキングに参加しています。

イカリマーク参考になりましたら応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村 商品先物ブログランキング

 

 

11月14日海外時間の市場サマリー

(前日終値  → 終値)

 

くりっく株365

日経225 23283  → 23127

NYダウ 27723  → 27710

DAX 13230  → 13194

FTSE100 7379  → 7373

 

日経VI 15.43  → 15.85

S&P500 3094.04  → 3096.63

VIX指数 13.00  → 13.05

上海総合 2905.24  → 2909.87

 

くりっく365

ドル円 108.83  → 108.45

ユーロドル 1.1009  → 1.1021

ユーロ円 119.77  → 119.46

ポンド円 139.82  → 139.64

 

NY金 1463.30  → 1473.40

NY白金 874.80  → 882.8

NY原油 56.48  → 56.77

NY銅 2.638  → 2.624

 

米10年債利回り 1.893  → 1.820

ドルインデックス 98.37  → 98.17

 

14日の米株式相場でダウ工業株30種平均は前日比1ドル63セント(0.01%)高の2万7781ドル96セントで終えた。連日の高値更新による相場の過熱感を警戒した売りや米中貿易協議を巡る不透明感も相場の重荷になった。

 

中国商務省の報道官が14日、米中が発動済みの追加関税の撤廃は「合意の重要な条件であり、両国で議論を詰めているところだ」と述べたと伝わった。

 

NY金先物12 月限(COMEX)は米中貿易協議をめぐる不透明感から続伸した。中国商務省の報道官は「第一段階」合意をめぐり、深く議論しているとする中、撤回の有無については触れなかったことも買いを誘った。

 

 

▼メルマガ配信中!

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

ブログよりも詳しく独自テクニカル分析によるレポートを配信しています。

ただいま『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!

 

参考になりましたら応援クリックをよろしくお願いします。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ