NY金、1週間で4%下落 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

イチョウランキングに参加しています。

イカリマーク応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村 商品先物ブログランキング

 

 

NY金 日足チャート


NY金、1週間で4%下落
今日の日経新聞20面にも載っていたが、11月4日週からNY金は値を崩しており、4日高値1511.6ドルから昨日12日安値1447.1ドルまで64.5ドルの下落となっている。

<現状の材料>

✔ 米商品先物取引委員会(CFTC)によると、投機筋の建玉合計は5日時点で28万枚の買い越しと約3年ぶりの高水準。

✔ 金上場投資信託(ETF)のSPDRゴールド・シェアは8日に13.19トンの流出となった。これは1日の減少幅としては3年ぶりの高水準となる。

✔ 10月の米製造業景況感指数は8カ月ぶりに上昇。非製造業も2カ月ぶりに上昇した。

✔ 3会合連続の利下げでフェドウォッチで年内利下げ確率は5%程度。

✔ ワールド・ゴールド・カウンシルによると、7-9月期の宝飾品需要は460トンと4半期ベースとしては2010年第2四半期以来9年ぶりの低水準となり、消費量1位2位の中国とインドの落ち込みが目立っている。

 

 

▼メルマガ配信中!

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"

ブログよりも詳しく独自テクニカル分析によるレポートを配信しています。

ただいま『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!

 

いつも応援クリックありがとうございます。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ