ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。m(_ _)m
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
11月11日海外時間の市場サマリー
(前日終値 → 終値)
くりっく株365
日経225 23427 → 23317
NYダウ 27624 → 27625
DAX 13243 → 13185
FTSE100 7443 → 7375
日経VI 14.64 → 14.67
S&P500 3093.08 → 3087.01
VIX指数 12.07 → 12.69
上海総合 2964.18 → 2909.97
くりっく365
ドル円 109.23 → 109.06
ユーロドル 1.1024 → 1.1034
ユーロ円 120.37 → 120.29
ポンド円 139.59 → 140.15
NY金 1462.90 → 1457.10
NY白金 893.10 → 880.60
NY原油 57.24 → 56.35
NY銅 2.688 → 2.663
米10年債利回り 1.943 → 1.940
ドルインデックス 98.33 → 98.21
11日の米株式相場でダウ工業株30種平均は前週末比10ドル25セント高の2万7691ドル49セントで終え、連日で過去最高値を更新した。
11日朝に香港で警察が「逃亡犯条例」の改正案をきっかけとする抗議活動を展開するデモ隊に対して実弾を発砲したと伝わった。これにより、香港情勢への警戒感から売りが先行したものの、航空機のボーイングなど個別に材料が出た銘柄が買われ、指数を押し上げた。
NY金先物12 月限(COMEX)は続落した。
ベテランズデーで薄商いの中、トランプ大統領が米中協議について、アメリカにとって適切でなければ合意しないと発言したことから金は買われたが、この後は売りに押された。
▼メルマガ配信中!
【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
ブログよりも詳しく独自テクニカル分析によるレポートを配信しています。
ただいま『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!
いつも応援クリックありがとうございます。
▶ブログ村 商品先物ブログランキング