【くりっく株365】イブニング・マーケット 11/6(水)|日経225・NYダウ | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

イチョウランキングに参加しています。

イカリマーク応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村 商品先物ブログランキング

 

日経225は前日比44円安の23247円近辺で推移している。
実線は前日の大陽線の高値を上抜けることができず、上値の重い展開が続いている。
MACDはプラス圏で推移し、ストキャスティクスは買われ過ぎ圏の指数密集圏で推移している。
ボトムサイクル分析では、日足ベースで25本目を形成している。
現状、本日の相場は前日のローソクの実体の中で推移しているが、このまま引ける場合ははらみ線を形成することになるため、昨日の高値がトップに下降波を形成する可能性も想定される。

NYダウは前日比19円高の27425円近辺で推移している。
実線は昨日の高値を上抜けることなく、動意に乏しい展開が続いている。
MACDはプラス圏で推移し、ストキャスティクスは買われ過ぎ圏で指数密集圏を形成している。
ボトムサイクル分析では日足ベースで25本目を形成している。
昨日の上昇で7月高値に到達していることや日柄が下降波またはボトムを形成する時間帯に入っているため、昨日の高値をトップに下落する可能性も想定される。
下落リスクが高まるには5日EMAや9月高値27243円を終値ベースで下抜けることができるか注目される。

 

 

▼メルマガ登録はこちらからお願いします。

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
 『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!

定期的に独自テクニカル分析によるレポートも配信します。

 

いつも応援クリックありがとうございます。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ