【くりっく株365】アフタヌーン・マーケット 11/5(火) | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

イチョウランキングに参加しています。

イカリマーク応援クリックお願いします。m(_ _)m
ブログ村 商品先物ブログランキング


チャートは日経225の週足

日経225は前日比167円高の23259円近辺で推移している。

実線は5週EMAをサポートに5週連続で陽線を形成している。
MACDはプラス圏でゴールデンクロスを継続しており、ストキャスティクスは買われ過ぎ圏で指数密集圏を形成している。
ボトムサイクル分析では、日足ベースで24本目、週足ベースで14本目を形成している。
目先は週足ベースの一目均衡表の値幅観測論N計算値23532円が上値ターゲットとして視野に入ってくる。この水準を上抜けると昨年1月高値24238円の高値が視野に入る。反転サインとしてはまずは5日EMAを下抜ける必要がある。

チャートはNYダウの週足

NYダウは前日比70円高の2743円近辺で推移している。

実線は5日EMAをサポートに9月12日高値27243円を上抜けて上昇している。
MACDはプラス圏で推移し、ストキャスティクスは上昇加熱圏に上昇している。
ボトムサイクル分析では日足ベースで24本目を形成し、週足ベースで14本目を形成している。
目先は2月高値と7月高値を結んだ延長ラインが上値抵抗として意識される。終値ベースでこの水準を上抜ける場合はもう一段の上昇も想定される。

 

 

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
   『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!

 

▼応援クリックもお願いします。
いつも応援クリックありがとうございます。
ブログ村 商品先物ブログランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ