不確実性が金相場の支持を与え続ける | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

ハロウィンランキングに参加しています。

イカリマーク応援クリックお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 


ゴールドは欧州時間のスタート時点で上昇して始まって。過去2週間の高値圏で留まっている。


世界的な貿易問題を取り巻く不確実性はいくらかの支持を与え続け、上昇力の後退を制限することを助けている。


最新の貿易関連では、日米貿易会談は、日本が毎年米国に輸出する500億ドルの自動車および部品に関する関税についは、茂木敏充外相と米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表が23日、ニューヨーク市内のホテルで会談し、貿易協定の締結に向けて詰めの協議を行った。終了後、茂木氏は記者団に「日米貿易交渉は全て終了した。首脳会談で良いセレモニーができると思う」と説明した。


しかし、市場参加者は米中貿易交渉の進展に不透明感をいただいており、ドル建て商品である金の強力なフォローとして働きそうだ。


 

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン!
ウィリアム・デルバート・ギャンの世界
『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!

 

いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ