【8月20日】海外時間のマーケット | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

8月20日の海外時間のマーケットは以下の通り。

(前々日終値  → 前日終値)

 

くりっく株365

日経225 20687 → 20536

NYダウ 26110 → 25975

DAX 11701 → 11619

FTSE100 7215 → 7170

 

日経VI 20.43 → 18.14

S&P500 2923.65 → 2900.51

VIX指数 16.88 → 17.50

上海総合 2883.1 → 2880.00

 

くりっく365

ドル円 106.60 → 106.21

ユーロドル 1.1081 → 1.1101

ユーロ円 118.11 → 117.85

ポンド円 129.28 → 129.27

 

NY金 1511.6 → 1515.7

NY白金 856.8 → 852.8

NY原油 55.84 → 5634

NY銅 2.599 → 2.575

 

米10年債利回り 1.607 → 1.557

ドルインデックス 98.36 → 98.17


20日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が4営業日ぶりに反落し、前日比173ドル35セント(0.7%)安の2万5962ドル44セントで終えた。


イタリアのコンテ首相が辞任を表明したと伝わり、イタリア政局の流動化が避けられなくなったとの見方が広がった。欧州の主要な株式相場が全面安となった。


米中貿易摩擦への根強い懸念や香港での大規模デモの継続なども相場の重荷となった。


21日発表の7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨や、23日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を見極めたいとの様子見姿勢も買い手控えにつながった。


 

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン!
   ウィリアム・デルバート・ギャンの世界
   『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!


 

▼応援クリックもお願いします。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ