最も危険な金融危機に直面!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

ラリー・サマーズ前財務長官は、米国と中国の間で進行中の貿易紛争が、過去10年において「潜在的に最も危険な金融の瞬間」を生み出している可能性があると述べた。

2009年の金融危機以来、米国と中国の間で現在進行中の最も危険な金融危機に直面している可能性がある。

サマーズは次のように付け加えた。
「市場は2011年以降、景気後退のリスクが最も高いことを示唆している。中長期金利の崩壊は不吉だ。」

FRBは前回の会合で利下げを行ったが、ジェローム・パウエル議長はそれが単なる「中間サイクルの再調整」であると指摘し、さらなる利下げの期待を抑えた。しかし、それ以来、貿易戦争は激化している。

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン!
   ウィリアム・デルバート・ギャンの世界
   『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!


 

最後に応援クリックもお願いします。
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ