金相場 過度なリスク回避ムード後退で | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

  •トランプ氏の奇抜な貿易関連コメントは、金相場にいくらかの利益を促した。
   •リスクセンチメントが改善すると、金相場の安全資産としての地位が損なわれる。
   •米ドルの需要の低迷が、少なくとも当面はマイナス面を緩和することに役立つかもしれない。

金相場は今で重要な心理的節目の1300ドルをはるかに下回って後退していた。

現在、一日の取引範囲下限である1297ドル付近に推移しており、一旦は1300ドルを回復したが、600億ドル相当の米国商品に対する報復関税引き上げを発表した後の好調な上昇幅の一部を失っている。

これは、トランプ氏による中国の貿易交渉が成功するとの見方があり、本格的な米中貿易戦争への懸念が和らいでいるため、金相場の安全資産としての地位が弱まってきたといえそうだ。