潜行状態にある市場(Creeping Market) | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

上昇相場の初期段階において、しばしばたいへん緩やかな上昇形態をとることがあり、その押し目も上伸も小さく、しかし徐々に水準を切り上げていきます。

長期にわたってこういう状態が続いた後、潜行状態にあった市場は最後の急騰、呼ぶところの壮絶なぶっ飛びを始めることとなり、それは極めて急速に上昇し、たいへん小さな押し目しか形成しません。

人々はしばしば馬鹿にしてその潜行状態にある市場を売り仕掛けてしまうのですが、それはその市場がしばしば押し目を形成し続けるため、その押し目を利用した下げでの利益を見込んでしまうためです。

結局、その上昇波動が加速したときには、売り方に位置してしまっていて、期待だけで建玉を維持しているため、それがただの通常の動きを繰り返すに過ぎないと考えてしまうのです。その結果は、大損することになるのです。