商品相場 ランチ市況! | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!


東京金
東京金は前日比28円高の4621円近辺で推移しています。
実線は一目均衡表示の雲を上抜けて、大陽線を形成しています。
ボトムサイクルは13日目を形成しており、日柄はまだ浅いため、上昇余地は十分に残されています。
また、RSIは80%近辺に上昇し、平均足は4営業日連続で陽転していることから、引き続き上値を試す展開が想定されそうです。

東京白金
東京白金は前日比27円高の3231円近辺で推移しています。
実線は4月以降、三角保ち合いを形成していましたが、今回の上昇により、保ち合い上放れとなり、一目均衡表示の雲の中に突入しました。
ボトムサイクルは8日目を形成しており、日柄はまだ浅いです。
RSIは中段保ち合い圏から脱しておらず、平均足についても陰陽を繰り返しており、大きな波に乗ったとは言えない状況です。
目先は週足ベースで25週EMA3272円が節目になりそうです。

東京原油
東京原油は前日比210円安の49010円近辺で推移しています。
実線は25日EMAをサポートに11日間ほぼ横ばいとなっており、動意に乏しい展開が続いています。
RSIは46%近辺でか平均足は6営業日連続で陽転しているものの、値幅は極端に狭い状態です。
今回のサイクルのトップは6月14日の49810円ですが、上昇の勢いがない中、25日EMAを下抜けると下落波動を形成する可能性が高まりそうです。

▼最後に応援クリックもお願いします。

人気ブログランキングで情報収集