東京原油 上下の節目を意識した展開へ | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

▽東京原油 日足チャート


5月31日の東京原油は前日比1320円高の49300円と大幅上昇となったものの、5月28日の大陰線の実体から上方離脱することができず、上値では25日移動平均線が抵抗として機能したカタチです。

RSIは中段保ち合い圏で推移し、MACDラインは下向きで推移しています。

心理的節目の50000円を回復できなければ、さらなる下落も想定されます。

▽東京原油 週足チャート


週足チャートではRSIが買われ過ぎ圏を達成したことやMACDオシレータがプラス圏で収縮傾向に変化していることを考慮すると下落リスクは払しょくされていません。

サポートラインは9週移動平均線の47184円が意識されますので、この水準が目先の節目として注目されます。

▼最後に応援クリックもお願いします。

人気ブログランキングで情報収集