ターニングポイントに注目!=東京ゴム | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

東京ゴムは前日比2.2円高の263.9円で引けました。

 

いまの水準は非常に神経質な状態ですね。

 

下降トレンドは崩れている訳ではないですが、1月31日高値と2月14日高値、3月6日高値を結んだ延長ライン、つまり下降トレンドラインを今日の上昇で上抜けたからです。

 

さらに、実線とRSIが逆行現象を演じています。

 

つまり、日柄が浅いのに上昇期待が芽生え始めている状態です。

 

この場面で重要なポイントは、今回のサイクルの現行トップである3月6日の高値280.5円がターニングポイントになるということです。

 

 

当ブログでコメントしている内容はすべて「基本分析&追撃分析による王道分析手法」を用いています。もし、ご興味がありましたら、メルマガをご登録ください。
 

 

▼基本分析&追撃分析による王道分析手法 公開▼
ご要望が多かった、GUIDEPOST流トレード戦略の「基本分析&追撃分析による王道分析手法」のレポートを作成しました。
 
ご興味がある方は、無料メールマガジンGUIDEPOST TO VICTORY 商品先物メールマガジン!」にご登録ください。
メルマガ読者様だけにレポート取得方法を後日お伝えいたします。
 

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。