東京ガソリンは、動意に乏しい展開が続いていますね。
25日EMAを中心に上下動を繰り返しています。
1/10に高値55390円を示現した後、51760円まで反動安を演じました。
再び上値を試す展開となりましたが、上値は53850円止まりです。
その後は上値を切り下げる展開。
プライスアクションの視点から考察すれば、51760円が節目ラインになり、終値ベースで下抜ける場合には下降波を継続するカタチです。
ただ、日柄がMAX15日程度でボトムを付ける時間帯なので、それまでにどこまで下落できるかが焦点です。
▼基本分析&追撃分析による王道分析手法 公開♪▼
ご要望が多かった、GUIDEPOST流トレード戦略の「基本分析&追撃分析による王道分析手法」のレポートを作成しました。
ご興味がある方は、無料メールマガジン「GUIDEPOST TO VICTORY 商品先物メールマガジン!」にご登録ください。
メルマガ読者様だけにレポート取得方法を後日お伝えいたします。