想定通りの展開で利益を拡大しています。
今回は先週配信したメルマガの東京金の部分を公開したいと思います。
もし、GUIDEPOST流テクニカル戦略を学びたい方はぜひ無料メルマガに登録してみてください。
-----------------------------
■東京金
東京金は前日比25円安の4480円で引けました。
実線は売り優勢の展開に一時4453円まで下落しましたが、その後は押し目買いに長い下ヒゲ陰線を形成し、5/17高値4478円を維持したカタチです。
RSIは53%近辺で推移しており、レンジ継続を暗示するカタチです。目先は30%ラインを下抜けると下落リスクが高まってきます。
平均足は8営業日ぶりに陰転したことで下降波形成を暗示するカタチとなっています。
10日前後で転換するサインは信頼度が高いと云えます。
ボトムサイクルでは20日を経過しました。平均ボトムサイクルを考慮すると、下降波を形成する時間帯に絡んできたと云えるでしょう。
実線が5/17高値ラインを下抜けていませんが、下落リスクは高まっています。
今後の売りエントリーの確認ポイントは、(1)実線が5/17高値を下抜けること、(2)RSIが50%ラインを下抜けること等です。
日足チャート分析
http://ameblo.jp/guidepost-to-victory/entry-12183101751.html
<ストラテジー>
-------------------------------------------------------------
売買システム:MACD
利食い値幅:200円
損切り値幅:100円
年間利益率:405.11%
エントリー:売り保持
-------------------------------------------------------------
初心者の方、相場技術を学ばれたい方、一緒に商品相場を学びませんか?
▼コモディティに特化した無料メールマガジン配信中です!

商品先物取引の初心者の方、上手く利益を出せない方、これから取引したいと考えている方など、一緒に商品相場にチャレンジして利益を追及しましょう!気軽な気持ちでお越しください♪

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。
