6月20日の東京ゴムは前日比5.4円高の155.9円で引けました。
チャートはGUIDEPOST流日足チャートです。
実線は寄付きからGAPを伴って上昇し、その後も買いが続き陽線を形成しました。
日柄は20日を経過しました。前回のボトムサイクルは23日、その前も23日です。
日柄はまだ浅いです。仮に6/15安値146.7円がボトムだとすると、今回のボトムサイクルは17日で終わったことになります。これほど短いサイクルはここ最近ではありません。今回のGAP形成で平均足は陽転していますし、RSIも77%まで上昇しているため、上値を試す可能性も否定できません。ただ、腑に落ちないのは日柄が浅いということです。こういった状況下で再度確認しておきたいのは週足ベースでの分析です。週足ベースでは7週連続で陰線を形成しました。今回の上昇は自律反発の可能性もあります。25日EMAを上抜けることができずに平均足が再び陰転する場合は下落リスクが再び高まるサインとなりそうです。
GUIDEPOST流テクニカルなら日柄・時間・値幅の3要素がしっかり確認できます。マスターされたい方は以下メルマガをご登録ください。
また当チャートについてのご質問はコメント欄で気軽にどうぞ。
初心者の方、相場技術を学ばれたい方、一緒に商品相場を学びませんか?
▼コモディティに特化した無料メールマガジン配信中です!

商品先物取引の初心者の方、上手く利益を出せない方、これから取引したいと考えている方など、一緒に商品相場にチャレンジして利益を追及しましょう!気軽な気持ちでお越しください♪

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。
▼コモディティに特化した無料メールマガジン配信中です!

商品先物取引の初心者の方、上手く利益を出せない方、これから取引したいと考えている方など、一緒に商品相場にチャレンジして利益を追及しましょう!気軽な気持ちでお越しください♪

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。