6月14日のNY原油は前日比0.39ドル安の48.49ドルで引けました。
チャートはGUIDEPOST流日足チャートです。
実線は一時47.84ドルまで下落しましたが、その後は押し目買いも入り、25日EMAがサポートとして機能したカタチです。
日柄は25日を経過しており、前回のボトムサイクルが26日、その前が37日ですので、これからはボトムを付ける時間帯に入ってきますね。
先週は米国エネルギー省(EIA)による石油週報で3週連続大きな原油在庫減少が続いていることで買い材料視されましたが、これが続くと再び上昇する可能性はあります。
短期的にはどこでボトムを付けるか、また25日EMAを維持するかですね。買いエントリーのサインは平均足の陽転が確認指標になりそうです。
GUIDEPOST流テクニカルなら日柄・時間・値幅の3要素がしっかり確認できます。マスターされたい方は以下メルマガをご登録ください。
また当チャートについてのご質問はコメント欄で気軽にどうぞ。
初心者の方、相場技術を学ばれたい方、一緒に商品相場を学びませんか?
▼コモディティに特化した無料メールマガジン配信中です!

商品先物取引の初心者の方、上手く利益を出せない方、これから取引したいと考えている方など、一緒に商品相場にチャレンジして利益を追及しましょう!気軽な気持ちでお越しください♪

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。
▼コモディティに特化した無料メールマガジン配信中です!

商品先物取引の初心者の方、上手く利益を出せない方、これから取引したいと考えている方など、一緒に商品相場にチャレンジして利益を追及しましょう!気軽な気持ちでお越しください♪

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。