東京一般大豆は前日比470円高の47860円で引けました。
実線は25日EMAを上抜けて陽線を形成しましたが、上値では200日EMAが抵抗として機能したようです。
日柄は5/25安値からなるボトムサイクルが7日を経過しています。
前回のボトムサイクルが30日、その前が32日ですので、まだ日柄は浅いと云えます。
下値は5/25安値47190円が節目ですが、このラインを下抜けると下降波を形成する可能性が高まります。逆に200日EMAや直近高値48290円を上抜ける場合は上昇波継続となり、5/18に示現したトップ48850円のブレイクを試す展開になりやすいでしょう。
ちなみに週足チャートで分析する体制のトレンドは下降トレンドです。
商品先物取引の初心者の方、上手く利益を出せない方、これから取引したいと考えている方など、一緒に商品相場にチャレンジして利益を追及しましょう!気軽な気持ちでお越しください♪

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。
コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
