ドル円相場に変化の兆候!?商品相場に影響も | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!


ドル円相場に変化の兆候!?商品相場に影響も

ドル円相場は110.08円近辺で推移しています。

チャートはGUIDEPOST流の日足チャートです。
※為替でも商品でもチャートなら分析は同じです。

実線は一目均衡表の雲上限や75日EMAが抵抗となり、2営業日連続で陰線を形成しています。
下値は25日EMAがサポート役として意識されていますので、目先はのラインを下抜けることができるか注目されます。

日柄は22日目を形成しており、前回の17日を考慮するとボトムを付ける時間帯ですが、その前のサイクルは34日、その前は26日ですので、もう少し日柄が必要なのかもしれません。
前回のサイクルが短いということではいままでの流れに変化の兆候が表れたことになります。
このことを物語っているのが、3/29高値と4/29高値を結んだラインを上抜けたということです。
つまり、下降トレンドからレンジ相場または上昇相場に変化する展開を暗示していると云えるでしょう。



コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン

商品先物取引の初心者の方、上手く利益を出せない方、これから取引したいと考えている方など、一緒に商品相場にチャレンジして利益を追及しましょう!気軽な気持ちでお越しください♪


▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。