東京金 ボトムサイクルを理解することで見えるもの | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京金は前日比37円高の4307円近辺で推移しています。

実線は4/8安値の4266円を下抜けて4263円の安値を示現しました。
これで27日以上のボトムサイクルは確定しましたね。

その後の陽線形成ということでこれでボトムを付けた可能性が高まってきましたね。
確定することをみるには平均足の陽転が分かりやすいでしょう。
ボトムサイクルは一定間隔で形成されることを理解し、その価格が崩れるときには大きな変動があることを理解することで今後の動向を掴む指標として有効です。


コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン



▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。