相場は将来の出来高を織り込む!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!


一般的な傾向として、通常極めて突発的な予期せぬものは別として、収穫予想や重要な行事・事件は既に相場に織り込まれているものです。

従って、その要因ではなく出来事をたねにばい浴びを行う人はほとんどいつでも失敗することになるのです。
大変強気の収穫予想が出た後は、通常天井打ちのことがほとんどであり、また大変弱気な収穫予想が出た時も底打ちの場合がほとんどです。

あなたはチャートを描き、それを研究することでこれらの事実すべて、並びにそのトレンドの位置を確認することが可能となるでしょう、
そうすることによって、これまでの明確なトレンドの変化がいつ起こるか、よいニュースの場合いつなら買って良いのか、また悪いニュースの場合いつなら打って良いのかが理解できるようになるでしょう。

ルールに基づいてしっかり立てられた計画に従い、数々のルールがトレンドの変わる時を明らかにするまでは結論を急がず、材料の如何で飛び付かないことが必要です。

そのためにはあなたのルールを構築することです。
GUIDEPOST流テクニカル分析はこれらの確認するために、一般的なテクニカル分析から抵抗支持、値幅、時間観測等を盛り込んだチャートを描画しています。
必要なことは多角的な方面から分析できる指標を構築することです。そしてそのルールに忠実であることです。


▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。


コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン