東京ゴム 上ヒゲ形成で下降波形成の時間帯へ!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!


東京ゴムは前日比4.3円高の193.3円で引けました。

日柄は21日目です。
前回のボトムサイクルは24日、その前が23日なので今回のこの長い上ヒゲはトップ形成の可能性も考えられます。

一目均衡表の値幅観測論ではNT波(187.7円)の水準を達成しています。
トップ形成から下降波に転じるのであれば、この187.7円が節目ラインになります。
ボトムサイクルから考慮すれば、下降波形成の可能性が高まる時間帯です。
こういった場合、買いポジションは一旦利確の時間帯です。
次の買い時期は押し目形成後が賢明でしょう。


▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。


コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン